デザインワークス・オンサイド

JR 東日本のポスター

昨日、駅のポスターで「ん?」と思うことがあって、タイトルにあるように “JR 東日本のポスター” なんですが、そのポスターのひとつに千葉県のポスターがありました。
『ちば』とひらがなのロゴを使っていて、そのロゴを見たときに昨年あちこちで話題になった “千葉県統一ロゴ” だと思い、「千葉を宣伝している千葉県の広報ポスターで、大阪にもポスター展開しているんだ。」と歩きながら感心してました。
でも、「あんなに太い文字のロゴだったかぁ…..なんか変だなぁ。」と思ってもう一度ポスターを見に戻ると、ロゴと一緒に『房総発見伝』のマークと『JR 東日本』のマークが使われています。
千葉県の広報ポスターではなく、”ちばデスティネーションキャンペーン” というのを開催している JR のポスターで、

ちばDCとは

千葉県では、平成19年2月〜4月の3か月間、JRグループ6社とタイアップして初めての デスティネーションキャンペーン(以下、DC)を実施します。

なんだそうです。
ふたつのロゴを比べるとまったく違うロゴなんですが、やっぱりなんか紛らわしいような感じがします。

ちばDCとは

『JRグループ6社』と『地方自治体』、『地元観光関係者』がタイアップして効果的に旅客需要を高めます。

とありますので、千葉県の広報も関係しているのではないのでしょうか。
もし、関係しているなら “千葉県統一ロゴ” を使った方がいいのじゃないのかなぁ…..
それとも千葉県の広報は関係していないので、紛らわしくなるから “千葉県統一ロゴ” は使ってはいけないことになっているのだろうか?
いずれにしても十分紛らわしい感じが個人的にはしているので、それなら “千葉県統一ロゴ” を使った方が、印象もよくなるのじゃないかと思うのですが…..
詳しいことはわからないのでいい加減なことは言えないのですが、このあたりがスッキリしないですよね。

それとは別に千葉県総合企画部報道広報監でも

千葉県PRポスターの作成について

千葉県への関心を高めてもらうとともに、本県に対するイメージアップを目的に、千葉県の魅力をPRするイメージポスターを作成しました。

とあるのですが、何でロゴのバックがピンクなんだ。
こんなベタ面など使わずに、ロゴだけを使えばいいのにと思うのは私だけでしょうか?

批判するつもりは全然ありませんが、せっかく仲條正義氏に依頼したロゴなのに、もったいないなぁ…..

モバイルバージョンを終了