先日、iPod shuffle が登場しました。
iPod nano がモデルチェンジしたときにも書きましたが、やはり縦型の方がいい 🙂
新しい機能に VoiceOver というのがありますが、これって必要かなぁ。
ディスプレイが非搭載なので、音声で色々な情報を伝えようということなのでしょうが…
もちろん、目の不自由な方にとっては必要な機能だと思いますが、それなら他の iPod にも搭載すべきだと思います。
それにしても日本語の音声がいまいちです…
のどを手で叩きながら「ワレワレハ…」と宇宙人のモノマネをしているような音声に聞こえる 😀
Mac OS 8(System 7にもありましたっけ?)の頃だったか、随分昔に Text-To-Speech で遊んでた頃を思い出しました。
でも、英語だけ男性なのはどうしてだろう?
他の言語は、女性なのに…
選べるのかなぁ。
個人的には、初代の iPod shuffle のように USB ポートにサクッとさしてデータをコピーできたらうれしいのですけど、そうすると本体が大きくなるからダメなんでしょうね。
今のところ色は2色なんですね。
そのうちにきっとカラーバリエーションは増えるんでしょうね。
あ〜、なんだかんだ言ってもちょっと欲しい…