年末年始、バタバタと忙しかったのも一段落したので、久しぶりになんばパークスへちょっと行ってきました。2007年4月の全館グランドオープン以降では初めてです。…
続きを読む…
Category Archives: 気ままなひとりごと
あけましておめでとうございます
昨年はちょっと仕事が忙しくなったり、バタバタと身の回りが慌ただしくなるとブログがおろそかになりましたけど、今年こそはそういうことがないようにしたいです。もともと筆無精なので毎日書くことは…
続きを読む…
今年も…
ちょっと前に「2週間も書いていない」と言っていたのですが、今度は1ヶ月も書いていない… :(ちょっと忙しくなるとブログがおろそかになる悪い癖です。年末いっぱいまで、家の用事の合間にバタバタと…
続きを読む…
au INFOBAR 2
先日、DoCoMo N905i、N905iμ、N705i について書きましたが、”デザインケータイ” といえばやはりこれでしょう。そう、”INFOBAR 2″ です。前モデルが登場したときのインパクトほどではありませんが…
続きを読む…
気がつけば2週間以上も…
2週間というより20日間も書いていませんね。個人的にバタバタとしてましたので、ブログがおろそかになってしまいました。明日も丸一日撮影だし…年末まではタイトなスケジュールだなぁ。そのタイトな…
続きを読む…
最近のお仕事でのはなし…(後編)
前回の続き…数日後、メニューの位置を変更して欲しいと連絡がありました。代理店さんのデザインではメニューが右側にあったのですが、それをよくある左側のメニューにして欲しいということ…
続きを読む…
最近のお仕事でのはなし…(前編)
ちょっと前に知り合いから、「サイトのホーム(トップページ)とそこで使う Flash の制作をお願いできますか?」と依頼がありました。打ち合わせに行くと、『海外のメーカーが運営している…
続きを読む…
“ひらパー” の テレビ CM
9月も終わりだというのにまだまだ暑い日が続きますね。数年前から夏が終わっていきなり冬が来るような感じです。日本の四季が無くなってしまうと “行楽の秋” っていう言葉もなくなって…
続きを読む…
“ケータイがケータイし忘れていたもの展” コンセプト
前回に引き続き、実績も名もない一介のデザイナーが好き勝手なことを書いています。今までの au design project には共感・賛同してきたつもりなのですが、今回のコンセプトは…
続きを読む…
感傷に浸っている暇もないようですね…
久しぶりにデザインとは関係ない話をちょっとだけ…昨日、大阪ブルーノートが閉店しました。はじめて行ったのは17年前、”al di meola” のライブでした。お店の雰囲気にちょっと…
続きを読む…