この画像を見てピンときた人は、ヲタクです。 🙂 ではなくて、かなりの PC 歴だと… 今はなき『ワープロ・パソコン通信』サービスの NIFTY-Serve の画面です。 といっても、これは実際の画面ではなく …
続きを読む…
Category Archives: 気ままなひとりごと
あの日と同じ月曜日…
確か、あの日も月曜日だったと… あの日というのは、6年前の『JR福知山線脱線事故』です。 月末(最終週)の月曜日には、9時くらいに宝塚駅近くで銀行に寄り大阪市内で別の銀行に寄ってから出社するということが、ほぼ …
続きを読む…
私が1995年の震災時に元気づけられた歌を東日本大震災で被災された方々へ
東日本大震災発生から約10日。 国の対応を見ていると阪神・淡路大震災の教訓が活かされていないように感じます。 もちろん、活かされていることもあるのでしょうが、首相が原発上空をヘリで飛ぶ必要性やこの時期に商品不足を視察に行 …
続きを読む…
インタラクティブ・デザイン
早いもので、現在の仕事のメインになっている Web の制作を始めて、15年が過ぎた。 元々、このようなデジタルな仕事に携わるきっかけは、それよりも5年ほど前の CD-ROM の制作でした。 今から約20年前です。 プロフ …
続きを読む…
長年 innovator のカレンダーとダイアリーを使っていたのですが…
毎年買い続けていた innovator のダイアリーを買う季節になったのですが、『今年(昨年末)は、どこにも見当たらないなぁ。』と思っていたら、日本の代理店だった株式会社村田合同が倒産していたんですね。 道理でどこにも売 …
続きを読む…
もうひとつの考えさせられた著作権…
先日の続き。 最近あらためて考えさせられた著作権…では、主に引用について書きましたが、今回は『テレビ番組を転送するサービス』への最高裁の判断について感じたこと。 その前にもうひとつ引用でよくわからないのが『t …
続きを読む…
最近あらためて考えさせられた著作権…
ちょうど1週間ぶりです。 週1のペースになりつつある。 もう少しペースを上げたいと思ってはいるのですが… 最近、タイトルのように著作権について考えさせられることが2つほどありました。 ひとつは、先週あった『無 …
続きを読む…
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 毎年の恒例ですが、ギャラリーにポストカードを追加しました。 このページにアクセスするといきなり、『バーン!』っと大きな画像が出てきて申し訳ない。 ホーム(トップページ)も違う画像が出てき …
続きを読む…
お久しぶりでございます。
約1ヶ月半ぶり… いかんなぁ〜。 ちょっと忙しくなるとおろそかになる。 いかんいかん… 3月にプレゼンした案件が先月から動き出した。 納期は年末というのが決まっていたので、もっと早くから制作できれ …
続きを読む…
ピクサーのショート・フィルムが懐かしい
昨日、トイ・ストーリー3の DVD & Blu-ray が発売されたのでちょっと見に行ってきたけど、DVD 版は12月1日発売なんですね。 Blu-ray のセットでもそれほど値段も変わらないので、トイ・ストー …
続きを読む…