iPod touch にインストールしてみたので、とりあえず UserAgent を確認。 Chrome for iOS の UserAgent(iPod) Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU iPhon …
続きを読む…
Tag Archives: Google
Google+1ボタンって、ログインしていると表示が変わるの?
最近まで気がつかなかったけど、Google+1ボタンを設置したサイトを Google+ にログイン状態で見たら表示が変わるのが、デフォルトなのかな? もちろん、『Google+にログインしたブラウザと同じブラウザで見たら …
続きを読む…
All Is Not Lost – コンセプトもサイトデザインもとっても素敵
2週間ほど前に公開された『All Is Not Lost』。 百聞は一見にしかず、まず見て欲しい。 Google Chrome じゃないとダメみたいですが、Google Chrome を使っていない人はこれを機にダウンロ …
続きを読む…
Woopra を2週間ほど試してみた
アクセス解析といえば、”Google Analytics” 😀 他にも色々とありますが、取りあえず “Google Analytics” を使っていればよほどのことがない限 …
続きを読む…
アクセス数が増えていた件と Google Analytics …
ちょうど1週間前、アクセス数がいつもの倍近くになっていた。 特に新しい記事を書いたわけではないので、アクセス数が増えた要因を探ってみた。 ログを見るといわゆるギャラリーサイトからのアクセスが多くなっている。 で、もうちょ …
続きを読む…
お久しぶりでございます。
約1ヶ月半ぶり… いかんなぁ〜。 ちょっと忙しくなるとおろそかになる。 いかんいかん… 3月にプレゼンした案件が先月から動き出した。 納期は年末というのが決まっていたので、もっと早くから制作できれ …
続きを読む…
Google Gadgets を追加しました。
昨日、『iPad の予約状況はどうなんだろう?』と書いたのですが、そのあと、下記のように先行予約が終了したそうです。 どれくらいの数だったのかはわかりませんが、好調だったということですね。 iPad:先行予約を終了 一部 …
続きを読む…
ブログパーツっぽいモノ
分散化で物議を醸したゴールデンウィークも終わりました。 今年は天候にも恵まれたようですが、昨日などは天候がいいどころか、いくら立夏だとはいえ初夏並の暑さでしたよね。 近年、毎年思うことですが、ますます春がなくなっていく気 …
続きを読む…
Google 日本語入力を試してみた
ことえりの変換の頼りなさに愛想がつきて、そろそろ ATOK でも買おうかなと思っていたところに Google 日本語入力 beta のリリースです。 おそらく、ChromeOS の日本語入力機能になるであろう、この Go …
続きを読む…
Google の検索アルゴリズムが変わるらしい
最近、アクセスログや検索エンジンについての記事が続いていますが、もうひとつ検索エンジンの話題を… Google が、8月10日に『Caffeine』という新しい検索システムをデベロッパープレビューとして公開し …
続きを読む…