iPod touch が発売されたので、日本での iPhone の価値というのがどうなるのだろうと思ったりします。どこが発売するのか知りませんが、何かどうでも…
続きを読む…
Sony “Rolly” の正体
ふ〜ん、AIBO がこうなったんだぁ…というのが第一印象。昨年1月のアナウンスで、”AIBO や QRIO の新規開発からは撤退するけど、AI などは研究開発を続行し…
続きを読む…
iPod の新ラインナップ
iPod の新ラインナップが発表されました。iPod nano、iPod classic(以前の Video iPod)のモデルチェンジ。(厳密には iPod shuffle もカラーバリエーションの変更があったようなので…
続きを読む…
“ケータイがケータイし忘れていたもの展” コンセプト
前回に引き続き、実績も名もない一介のデザイナーが好き勝手なことを書いています。今までの au design project には共感・賛同してきたつもりなのですが、今回のコンセプトは…
続きを読む…
“ケータイがケータイし忘れていたもの展” トークショー
7月31日から “ケータイがケータイし忘れていたもの展” が開催されています。初日には猪子寿之氏と、坂井直樹氏のスペシャルトークショーも開催されました。で、その内容について…
続きを読む…
ソニー音楽プレーヤー・プロモーションサイト “Rolly-show”
ソニーの新型オーディオ製品 “Rolly” のプロモーション・サイト “Rolly-show” が先日公開されました。所謂 “ティザーサイト(ティザー広告)” です。右端にある数字のカウントダウンは何なんだろう?…
続きを読む…
MODx で構築したサンプルサイトと参考サイト
以前の記事で、このブログ以外を MODx で再構築してその後サンプルのサイトを制作してみたと書きましたが、そのサンプルサイトをちょっと公開したいと思います。公開といってもそんな…
続きを読む…
OS X Leopard のデモムービー
世間はお盆休みの真っ直中。普段からそんなに多くの人に読まれてはいませんが、お盆だと尚更ですよね、きっと…そういうことならばと、今さらなんですが OS X Leopard のデモムービーです。発売され…
続きを読む…
iMac、噂通りで登場しました
iMac が、発表・発売になりましたね。噂通りという印象ですが、かなり好印象です。思ったよりアルミっぽさがないし、より薄くなってます。今回は本体よりオプションのワイヤレス…
続きを読む…
感傷に浸っている暇もないようですね…
久しぶりにデザインとは関係ない話をちょっとだけ…昨日、大阪ブルーノートが閉店しました。はじめて行ったのは17年前、”al di meola” のライブでした。お店の雰囲気にちょっと…
続きを読む…