普段家で使っている PowerBook G4 のキートップがとれた。 外れた上にキートップの裏の小さなツメが折れている。 瞬間接着剤で付ければ使えるんだろうけど…
続きを読む…
Mighty Mouse を買ってきた
Mighty Mouse を買ってみました。 今までは The Mouse AL というマウスを家では使ってました。 最近は日本でも売っているのを見かけるよう…
続きを読む…
Movable Type の開発は日本主導に。
へぇ〜、そうなんだ。 というのが、率直な感想。 企業のブログ利用はアメリカより日本の方が多いと前からいわれていましたが、まさか開発まで日本主導になるとはね。 前…
続きを読む…
Movable Type 3.2 日本語版正式がリリースされました
この間、Movable Type 3.17にアップグレードしたと思ったら、もう3.2になってしまった。 ベータテスト期間がバージョンが上がるごとに、短くなった来…
続きを読む…
iPod nano が無償交換だって
先日、iPod nano の事を書いたばかりなのですがその時に書いたディスプレイ問題が、早くも無償交換という形で Apple が欠陥を認めました。 実際、あの…
続きを読む…
Bang & Olufsen と Samsung
ちょっと前のニュースですが、B&O と SAMSUNG が提携したそうで、年内に携帯電話を発売するらしい。 B&O といえば言わずと知られた高級…
続きを読む…
CSS の仕様 :: 2ヶ月ぶりの書き込みです…..
いや〜、久しぶりです。 ヨーロッパへ放浪の旅に出ていたもので、全然書き込みができませんでした。 てな事を言ってみたいもんです。 実際は、ここ数ヶ月公私とも忙しく…
続きを読む…
インターネット検索エンジン | MARS FLAG
ちょこっと MARS FLAG というサイトを使ってみた。 まだベータ版ですけど、”検索結果をサイトの画像で表示する” というのが、ちょっと面白い(^ ^) で…
続きを読む…
amadana|プロダクト
この間ブラッと立ち寄ったショップで amadana のオーブントースターを見ました。 以前、デスクトップオーディオを見たときにも思ったのですが、このような家電が…
続きを読む…