ちょうど1週間ぶりです。 週1のペースになりつつある。 もう少しペースを上げたいと思ってはいるのですが… 最近、タイトルのように著作権について考えさせられることが2つほどありました。 ひとつは、先週あった『無 …
続きを読む…
WordPressのカレンダーのスタイル
もうすぐ WordPress 3.1がリリースされそうですね。 試していないので何とも言えないですが、新機能のひとつ『投稿フォーマット』が楽しみ。 テーマが投稿フォーマットをサポートしていないと、フォーマットの選択ボック …
続きを読む…
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 毎年の恒例ですが、ギャラリーにポストカードを追加しました。 このページにアクセスするといきなり、『バーン!』っと大きな画像が出てきて申し訳ない。 ホーム(トップページ)も違う画像が出てき …
続きを読む…
当サイトのアクセスログ解析をざっくりと…
約2ヶ月ほど制作に携わっていたサイトも昨日無事公開されました。 しかし、何でこんな年末に公開するのでしょう? あと1週間くらい早く公開してもいいと思うんだけど… というか、その方が万が一の場合に対処できていい …
続きを読む…
お久しぶりでございます。
約1ヶ月半ぶり… いかんなぁ〜。 ちょっと忙しくなるとおろそかになる。 いかんいかん… 3月にプレゼンした案件が先月から動き出した。 納期は年末というのが決まっていたので、もっと早くから制作できれ …
続きを読む…
ピクサーのショート・フィルムが懐かしい
昨日、トイ・ストーリー3の DVD & Blu-ray が発売されたのでちょっと見に行ってきたけど、DVD 版は12月1日発売なんですね。 Blu-ray のセットでもそれほど値段も変わらないので、トイ・ストー …
続きを読む…
アナログ時計をJavaScriptで作ってみた
2ヶ月ほど前に『リニューアルというわけではありませんが、jQuery を使ったアニメーションを…』という記事で、当サイトの Flash を使ったアニメーションを jQuery のプラグインを使って作り直したと …
続きを読む…
ディック・ブルーナのお仕事
先日、買うまでもないけど読みたいという本があったので、久しぶりに図書館に行ってきた。 本を探すついでに最近流行っている本も検索してみたのですが、“もしドラ”でお馴染の”もし高校野球の女 …
続きを読む…
MacBook Air を見てきた
昨日、アップルストア心斎橋で、発売されたばかりの MacBook Air を見てきた。 なかなかいい感じ。 特に11インチがお気に入り。 🙂 13インチもいいのですが、13インチの MacBook Pro と比べると秘か …
続きを読む…
ゆらゆら立体視(Wiggle stereoscopy)画像を作ってみた
何かと話題になっている3D ですが、最近はちょっと落ち着いてきたようですね。 個人的な感想として、映画の場合は見終わった後に目が疲れているのを実感します。 3D テレビの場合は、長時間見たことがないので何とも言えませんが …
続きを読む…